しつみん

質の良い睡眠をとって快適な生活を。

朝がとっても眠いという社会人に知ってほしい!朝からすっきり目覚める方法

仕事に行くために朝早く起きる毎日を眠いと思いながら過ごしている社会人の人は沢山います。もしかしたら通勤中にうとうととしている人も多いのではないでしょうか?眠いと思いながら仕事に行くよりも、朝からすっきり目覚められたらとっても嬉しいと思います。

 

 

すっきり目覚めるために朝からした方がいいことって?

朝スッキリ眠れないのにはちゃんとした理由があり、単純に毎日の生活が乱れている場合もありますが、睡眠障害などを抱えている人も沢山います。今では睡眠外来という病院もあるぐらい睡眠の病気は重要視されています。

 

しかし自分が睡眠障害になっているかどうかを自分で判断するのはとても難しく、病院で診察してもらわないとわからないという場合が殆どです。自分の生活が悪いだけで睡眠の病気じゃないという場合もあるのに、なかなか病院に足を運ぶのを難しく考えてしまっている場合もあると思います。

 

あまりにも朝眠い症状が少しの意識で変化すれば病気ではないということもわかるし、朝もすっきり起きらるようになるのではないでしょうか?今回は朝がすっきりと起きられるようにはどうしたらいいのか、何をしたらダメなのか、原因は?などを徹底的に調べてみました!まずなぜ朝がとっても眠たく感じてしまうのかを考えてみましょう。

 

社会人だからこそ睡眠が足りなくなってしまう

朝が眠たくなってしまうのには何通りかの理由があると思います。

 

睡眠不足

社会人の朝眠いと感じる原因のほとんどは睡眠不足からきているものが殆どではないでしょうか。夜遅くまで仕事をしていて朝早くから仕事に出かけるという生活習慣がそうさせている場合もあるのではないでしょうか?

 

それが1日だけのものであればそこまでの睡眠不足になることはないと思いますが、何日も続いてしまうと慢性的な睡眠不足になってしまう場合があります。休みの日に寝ればいいやと思っているかもしれませんが、人間の体は寝だめができないので休みの日に沢山ねたとしてもそれはその日の睡眠になっていて、他の日に必要な睡眠量に回すことはできません。

 

確かに沢山寝ておいた翌日は早起きができるかもしれませんが、その分早く眠たくなってしまうと思います。睡眠不足を解消するためにもしっかりと自分に必要な睡眠量を知っておくことが必要です。

 

平均はだいたい7時間~8時間程と言われていますが、5時間睡眠でしっかり動ける人や10時間寝ないと日中ちゃんと動けないという人も沢山いるので自分の体に合う睡眠をすると、睡眠不足が解消されるかもしれません。

 

睡眠の質が悪い

睡眠の質が悪くちゃんと沢山寝ていても寝た気がしないというのはあり得ます。睡眠の質が悪くなってしまう理由はちゃんとあり、特に社会人の場合は仕事終わりに飲み会に行って帰ってきてすぐに眠るという人が多いです。

 

胃の中に何か入ったまま眠りにつくと、眠っているのに胃が食べ物を消化していて内臓が眠れていないことになります。それが原因で深い眠りにつくことが出来ず睡眠の質が下がってしまうんです。

 

特別なにかをしているわけでなくても睡眠の質というのはすぐに下がってしまうことがあるので、規則正しい生活を心がけておくと質の高い睡眠がとれるようになります。

 

眠い症状をなくすには沢山寝るようにすることが一番

朝眠くなってしまう理由が睡眠不足、そして睡眠の質の低下ということがわかりました。では寝起きを良くするためにした方がいいことは自ずと決まってきます。

 

睡眠不足の解消

睡眠が足りていないから朝眠くなってしまうのならば、しっかりと眠る時間を確保することが大切です。睡眠が足りてないと危機能力や判断力の低下にもなるので仕事にもミスが出てしまったりしていいことがありません。

 

車で通勤している人は電車通勤の人と違って電車の中でウトウトなんてことはできないですし、ちゃんと注意して運転をしていないと事故を起こしてしまう可能性も多々あります。仕事で自分が少しミスをしてしまうぐらいなら取り返しがつくかもしれませんが、少しの油断で他の人を巻き込む事故を起こしてしまっては大変なことになってしまいます。

 

人間の体には脳が勝手に意識をシャットダウンさせてしまう現象があり、ウトウトしているときに一瞬だけ眠ってしまい体がビクッとなるマイクロスリープという現象が起こります。あまりにも眠い時に体験したことがある人は多いのではないでしょうか?

 

この現象がもし運転しているときに起こったら、運転しているのに意識がないという大変な事故に繋がります。睡眠不足は自分だけのものではなく周りの人の迷惑になることもあるので、しっかりと眠るようにしましょう。毎日7時間寝ても眠い人はもしかしたらロングスリーパーかもしれません。

 

睡眠の質の向上

睡眠の質を上げる為には「規則正しい生活を心がける」ということが大切になってきます。少しの運動をしたり、ちゃんと決まった時間に食事を摂ったりします。運動をしておくだけで体は疲れるので眠るときにスムーズに眠れるようになります。とはいっても寝る寸前に運動をすると交感神経が刺激されて、興奮状態になってしまいます。

 

眠る時は副交感神経が刺激されて、体や脳がリラックスできる状態になっているのが望ましい状態なので寝る時間よりももっと早い時間に運動を癖付けてみましょう。

 

朝起きてからするとすっきりできることってなに?

眠る時に気を付けた方がいいことも沢山ありますが、朝すっきりおきるために起きてからの行動も重要になってきます。

 

日の光を浴びる

とっても簡単なことですが、朝起きてすぐに日の光を浴びるようにするだけでスッキリします。二度寝三度寝をしている間に時間はどんどん過ぎていくので、意識して日の光を浴びようと思う人はなかなかいないかもしれませんが、一回目のアラームですぐにおきるようにして太陽の光を浴びる時間を作ってみましょう。

 

日の光は人間の体を起こす有効な手段なので、起きてすぐにカーテンを開けるだけでも目が覚めてくるかもしれません。

 

体を動かす

仕事から帰ってきてからやっていた洗濯などを朝やるようにしてみましょう。朝は何かと忙しいですが、洗濯などを朝にやる時間を設ける事で眠そうな目で会社に行くこともなく朝から体を動かすのでどんどん目が覚めてきます。

 

その分夜にやることが減るので夜早く寝てしまえば朝に早く起きる習慣も付けやすくなります。朝眠いのは血圧のせいだったり体調が悪いという場合もありますが、しっかりと体を動かして早く眠りから覚まさせてあげることが大事です。

 

寝る前と朝起きてから、どちらも大切!

朝眠い社会人がしっかりと仕事をする為にはやっぱり朝からしっかり動ける体作りをすることが大事です。

 

  • 睡眠不足
  • 睡眠の質

 

これらをなくすことで目覚めのいい朝を迎える事ができるようになるかもしれません。睡眠不足が改善されたら朝起きてからの生活にも少し手を加えてみるともっと朝がすっきりします。

 

  • 日光を浴びる
  • 適度な運動をする

 

睡眠に悩みを持っているのならまずは自分自身の生活をしっかり見直すことが大事です。ダイエットと言って食事をしていなかったりするだけで睡眠に影響がでてくることもあります。

 

たしかに体型維持などは大事ですが3食バランスよく食べるだけで無駄な脂肪はつきにくくなります。睡眠は健康にとってとても大事なものなので、よく眠るためにも規則正しい生活を心がけてみましょう。

 

寝起きすっきり!500円で始められる爽眠αを実際に飲んでみたレビュー

カテゴリー