しつみん

質の良い睡眠をとって快適な生活を。

日本だけで起こっている5月病は睡眠不足が原因なの?

新生活が始まる4月は忙しく、あっというまに5月に入りすぐにGWという連休始まります。GWが終わるころから睡眠不足が積み重なったりしてなんだか憂鬱になったり体が思うようにシャキっとしなかったりすることを5月病と言います。しかしこの5月病って実は日本だけの病気って知っていましたか?

5月病を風邪の一種だと思っていたら大間違い!

GWの連休を思いっきり楽しみすぎて次からの仕事が嫌になってしまい5月病になっているという解釈は間違ってはいませんが、普段からの睡眠不足が原因になってしまいなかなか体が思うように動かなくなってしまっているのかもしれません。

 

しっかりと睡眠時間を確保することによって5月病は緩和されるのか気になるところではありますが、たしかに5月だけに限らず睡眠が足りていなくて疲れが溜まっている時は、睡眠を多く摂ることで緩和されることがあります。5月病も同じような症状ならが、ば同じように睡眠時間を増やせば体のだるさはなくなるかもしれません。

 

ですが5月病は睡眠不足だけが原因ではなく、日本特有の病気ともいわれているので自分だけでなく日本の生活環境が5月病になってしまう環境そのものなのかもしれません。

 

5月病にかからないようにするためにした方がいいことなどをしっかりと知っておくことで、日本特有という割れている5月病にかからないでいられるかもしれません。5月病は仕方がないこと、とあきらめないようにしましょう。

 

体がだるいと感じてももしかしたら風邪の引き始めかもしれないですし、一概に「5月病だから仕方ない」と言ってはいけません。そのまま放っておくとどんどん悪化して重い症状の風邪を引いてしまうことになります。特に体調管理しっかりなっていないときに風邪を引いてしまうとその後も治すのに時間がかかってしまうことがあるので注意が必要です。

 

睡眠不足が原因で5月病になっているかも

睡眠不足が原因ならばしっかりと眠るようにすればよくなるのかもしれません。新しい生活になかなか慣れず睡眠がしっかりとれていないから睡眠不足になってしまい、それが重なり5月病になることは多いにあり得ます。

 

しっかりと睡眠を取れば治るかもしれませんが、一時的に睡眠時間を増やしてもまた睡眠不足になってしまったら同じことの繰り返しです。

 

睡眠不足が続いてしまうと慢性的な睡眠不足になってしまい、なかなか緩和することが出来なくなってしまう場合があります。人間にとって睡眠は必要なものなので、睡眠不足は早めに治すようにしておいた方がいいです。

 

この睡眠不足が原因で5月病になってしまっているのであれば、すぐにでも睡眠をとるようにしましょう。5月病の原因は様々なので睡眠不足だけが原因というわけではないですが、常に眠たかったり体がだるいのであれば5月病など関係なしに睡眠時間をしっかり確保するようにしましょう。

 

GWに夜更かしを沢山したり、不規則な生活をしていて睡眠不足になって5月病という人はとても多いと思います。新しい生活が始まってすぐの連休なので、遊びたくなってしまう気持ちもあると思いますが、自分の生活を見直して規則正しい生活をするようにしてみましょう。それだけで睡眠不足が原因の5月病は治っていくのではないでしょうか?

 

日本だけで起こる5月病の原因は他にもあった

他にも5月病の原因といわれていることは多く、しっかりと睡眠時間を摂っていても5月病になってしまう場合もあります。

 

5月病は日本だけの国民病と言われていて、海外では5月病はありません。よく言われているのは日本人は長時間働いたりしていて、しっかりと疲れがとれていないからなどという意見を聞くことがあります。

 

確かにそれも間違っていないかもしれませんが、4月から環境が変わる人が多くそのかわってしまった環境をしっかりと受け止めることが出来ず体に5月病という形で体調不良を起こしてしまっていれうのかもしれません。

 

環境が変わった4月はドタバタとしていますがすぐにくるGWの連休で一休みしていたら4月に緊張が解けて一気に体に負担が…という流れです。しかし環境の変化はそのうちに慣れてくるので、それだけが原因になるのであれば、毎年5月病になる人はいないはずです。毎年職場や自分の生活環境が変わっている人ならば別ですが…。

 

日本だけと言われているのは日本に四季があり、その四季に体が合わせようをしているからということが原因の場合もあります。6月から梅雨に入りすぐ夏がやってくるので、その前段階として体が体質改善を行っているという意見もあります。

 

しかもこの体質改善は自分が意識していなくても行われてしまうことがあるので、自分ではまり気が付いていないことがあるのかもしれません。連休中に楽しい行事が沢山あったからこそ、その後の仕事になかなかやる気がでなかったりするのも5月病と言われています。

 

5月病は睡眠不足や体にとって影響のあるものが原因の場合は早急に改善したほうがいいかもしれませんが、連休の楽しさから一気に無気力になってしまい憂鬱になってしまう場合などは少し時間を置けばどんどん回復してくるかもしれませんし、症状に合わせてどうするのが一番ベストなのかを考えるようにしましょう。

 

他の国では5月病はないけど似たような症状がみられることもある

5月病は日本だけの国民病ですが、海外にも似たような症状はあるみたいです。ただそれは5月ではなく国によって違っています。アメリカなどは1月と言われていて、クリスマスなどを派手に祝うアメリカはその行事が終わった1月に少し憂鬱になってしまうことがあるそうです。

 

日本と同じようなことが海外でもあるみたいなので、日本だけと言っていても時期が違うだけで他の国にも一応そういう症状は見られるみたいです。もちろん5月病のような症状がない国もあるので、国の環境や文化によってさまざまなんです。そう思うと5月病が日本の病気と言われていてもおかしいようにはあまり感じません。

 

そのうち日本人も5月病にかからないように常にシャキっとして生活できるようになれたら、体のだるさや体調不良を訴える人が年々減ってくるかもしれません。しかし5月病になる人とならない人がいるのは何故なんでしょうか?日本特有というぐらいならば全国民がかかってしまってもおかしくないと言えばおかしくないかもしれません。

 

5月病は甘え!という環境下で育った人やそう教えられた人もいるので、本当は5月病かもしれないものを5月病と認識していないという場合はありますね。ただなんとなく体がだるい、眠い、体調が悪いなど、さまざまな症状があるので、自分が月病なのか風邪なのかはっきり決められる人は少ないのかもしれません。

 

睡眠不足は原因の1つ!5月病は奥が深い…。

5月病には様々な原因がありしっかりと治そうを思う気持ちがとても大事になってきます。

 

  • 睡眠不足
  • 生活環境の変化
  • 夏に向けて体質が変化している

 

睡眠不足ということが完全にわかっている場合は、しっかりと睡眠をとるようにすることで治ると思いますが、体質が変化している場合は自力でどうにかするのは難しかもしれません。

 

夏をしっかり乗り越えられるような体にするために体が行っていることかもしれませんが、それが原因で毎日憂鬱に過ごすことになったり、小さなことでイライラしてしまうのはなんだかとても勿体ない気がしてしまいます。

 

体質変化が終われば憂鬱になることも減ると思うので、今は仕方ないと目をつむって気楽に過ごしてみるのがいいかもしれません。

 

カテゴリー